20代SEが未来に残す日記

20代SEが未来に残す日記

20代SEが仕事の傍ら書いているブログです。

妊娠時の風疹(ふうしん)予防

こんにちは、スキマです。

この冬は予防接種を2回してきました。インフルエンザと風疹です。インフルエンザはもう流行し始めているそうですね。

妻が妊娠しているので私から感染させないよう、風邪予防に必死です。今日の記事は2つ目の風疹について書きたいと思います。

どうして風疹の予防接種を受けてきたのか

妊娠中に風疹に罹ってしまうとお腹の赤ちゃんが「先天性風疹症候群」という症状を持って産まれてしまう可能性があると言われております。目や耳、心臓などに障害が出てしまうそうな...

妊婦さんは妊娠初期の病院の検査で風疹の抗体を検査します。幼少期に風疹に罹ったことがあったり、予防接種をしたことがある場合には大人になっても抗体が残るとされています。しかし、抗体が薄れてしまうケースもあるようです。

この検査で抗体が低いと判定されても妊婦さんは風疹の予防接種ができません。生ワクチンのため、お腹の赤ちゃんに影響を及ぼす可能性があるとされているからです。奥さんに感染させないようパートナーである旦那さんだけでも風疹予防は必ず必要なのです。

既往歴があっても安心はできない

今では子供のうちに風疹の予防接種をするような制度になっています。しかし、昭和54年4月から昭和62年10月の間で産まれた方は風疹の抗体を持っている方が少ないと言われています。それまでは学校での集団接種でしたが、制度が変わり、予防接種を受けるために病院へ行くことが必要になりました。

学校で受けられていたのが、個別で受けなくてはならなくなったために、注射を打つ子供が減ってしまったのですね。私はこの年代にずっぽりハマっていたので、抗体を持っていない可能性が大きかったのです。私自身は風疹に罹っておりましたが、念のために予防接種をしようと思いました。検査でもいいのですが、どちらにしろお金がかかってしまうのでね...

もしご自分が注射を受けたか、罹ったことがあるかどうか不明な場合は、母子手帳で確認をしましょう。ただ、母子手帳に記録が残っていたとしても抗体が低下している可能性もあるので、検査はすることをお勧めします。実際に妻は予防接種を幼少期に受けていましたが、妊娠初期での検査の結果ではかなり低い数値が出て、先生から「風前の灯」をいうお言葉をいただきました...

検査自体は住んでいる市町村から助成をいただけるところもありますので、ホームページをご確認ください。

まとめ

赤ちゃんのためにも風疹予防は必須

妊婦さんは予防接種を打てないのでパートナーが予防をしましょう

抗体は低下している可能性もあるので検査をしましょう

市町村で助成をしてくれるところもあります

 

私はインフルエンザの予防接種の後に風疹の注射をうちましたが、2つの予防接種を受けるまでの期間は2週間必要と言われました。この逆だともっと長い期間が必要なので、予防接種を受ける時は計画をしっかり立てましょう。

この記事が妊婦さんやその旦那さんの役に立てば幸いです。